受信拒否リストに登録したメールアドレスを確認する(Outlook2019)
ブロックした送信者メールアドレスを確認する手順です。
Outlook2019で説明しています。他のメールソフトの人はどこかに似たような設定メニューがあると思いますので、探してみてください。
- [ホーム]タブ-[迷惑メール]をクリックするとプルダウンメニューが開きます。[迷惑メールのオプション(O)]をクリックします。
- 「迷惑メールのオプション」が表示されます。[受信拒否リスト]タブをクリックすると、登録したメールアドレス・ドメイン名が表示されます。
投票数:27
平均点:2.59
Outlook よく読まれている記事
- メッセージの受信フォルダ分け [閲覧数:7740]
- メールの受信を停止したい……送信者をブロックする(Outlook2019) [閲覧数:1084]
- 受信拒否リストに登録したメールアドレスを確認する(Outlook2019) [閲覧数:452]
- 連絡先・メールのデータを別のPCに移行したい……(Outlook2019) [閲覧数:271]
- Outlook2019で、起動時に表示されるフォルダを変更したい [閲覧数:45]