その他 心に残っている言葉はありますか? 僕が、一番最初に入社したのは、今から10年程前、愛知県の大手家具屋でした。そこで、接客とは何たるかを勉強させてもらったのですが、ある店長の朝礼の言葉で、今でも心に残っている言葉があります。 2009年2月12日 その他
その他 今度は備後弁ナビゲーター バーチャル達川くん(参照:バーチャル達川くん)に引続き、またまた見つけました。今度は、備後弁ナビゲーター。Firefoxで閲覧すると、ちょっとレイアウトが崩れて変換ボタンが押しづらいですが、Inter... 2009年1月25日 その他
その他 バーチャル達川くん 広島に馴染みがある人には、たまらないであろうサイトを見つけました。バーチャル達川くんです。何年も前からあるみたいなので、今さらかもしれませんが、個人的に大笑いしましたので。貼り付けた文章を広島弁に変換... 2009年1月19日 その他
その他 ネットプリントって便利 先日プリンタのある部品が消耗して突然止まってしまい修理に出しました。修理期間は1週間・・・。 そんな時に限って、お客様への提案資料の提出日:cry:パソコンで制作した資料をプリントアウトしたいけど、... 2008年7月30日 その他
その他 岡山市役所へ 先日電子証明書の申請に岡山市役所へ。驚いたのが、窓口の方の親切さ! 複雑な慣れない手続きでしたが、ひとつひとつ親切にすすめてくれました。 接客態度に事細かい家具店に勤めていた為か、サービス業を... 2007年12月18日 その他
その他 お客様の書籍出版 井元工房のお世話になっている会社の社長さんが、本を出版されました。 家族の心の病気を治そうとする前に、まず自分自身を深く見つめ反省することの大切さについて、社長さんの実際に体験された内容です。 ... 2007年10月28日 その他
その他 起業した友人。 同じ環境にいる人が頑張っているのを見ると、それだけで自分の励みになります。 前に勤めていた会社の人達の中に、K君という同い年の同僚がいました。 僕は「井元デザイン工房」を始める前に一度広島に戻... 2007年9月30日 その他