弊工房の顧客で製造業のお客さんがおられまして。求人募集をInstagramでやってみましたので、みなさんと共有です。
仕事内容は?どんな職場の雰囲気?
求人要素として、どんな仕事内容なのか、どんな職場の雰囲気なのか、を知って見てもらいたいから、以下の内容の動画を掲載してみました。
生産工程を撮ってみる
一口に製造業といっても、いろいろな業種があります。どういう製品をどういう機械で生産しているのかは工場によってさまざまです。なので、実際に、生産設備を動かしている動画がいいですね。(公開しても差し支えない一般的な生産ラインで十分です)
こういう機械でこういう加工をしてこういう製品が完成する、というながれを追ってあげると、仕事内容のイメージをつかんでもらえるでしょう。
ほかには、整理・整頓された生産現場は企業PRになるので、日常的な清掃や片付けシーンなどを撮るのもGoodと思います。
若手社員
もし20代を募集しているなら、近い世代である入社1~2年の若手社員たちが登場です。
一日の仕事のながれやインタビューなどがいいですね。顔出しがNGでも仕事をしている後ろ姿や顔を写さないインタビューでいいと思います。
こちらも、動画、というのがミソ。動画はInstagramとの相性もいいし、なによりわかりやすいです。採用情報は必要ですが、PR説明まですべて文章だとスマートフォンではちと読むのに疲れてしまう……。
Instagramと公式サイトの使い分け
Instagramアカウントへ直接求人の問い合わせをしてくれることは少ないかもですが、公式サイトを見た人が(SNSもやっているんだ)と見にきてくれることはあります。
Instagramの特徴として、和気あいあいの社員同士の写真だったり、みんなでやったレクリエーション、ピースサインでおさまる写真など、内情をフランクに公開できる気軽さがあります。そこにはハローワークではわからない、もっと踏み込んだ御社を知ってもらえるでしょう。
それに対して、公式サイトは、取引先や見込み客などビジネス関係の人たちが閲覧するツールだから、ゆるやかなプライベート的な記事は投稿しにくいですよね。
でもInstagramならフランクさをPRできる雰囲気があります。公式サイトはブックマークしなくてもSNSはフォローする、という人もいると思います。そういう使い分けがいいですね。
中小零細企業との相性はいい
中小零細企業では、社長自らもしくは社員がWeb担当というところも多く、通常業務に追われてついついWeb広報活動は後回しになりがち……。
Instagramなら、スマートフォンで撮影した動画を気軽に手元からアップロードできるから、常に忙しい中小零細企業のみなさんとの相性はいいと思います。
普段は主に会社案内として活用。得意な加工品だったり加工技術を掲載しながら、ストーリーズのハイライト機能で求人関連の掲載をする、というのがInstagramのうまい活用方法と思います。
製造業のみなさん、Instagram動画を使っての求人や協力工場の募集はいかがですか?社内雰囲気、工場の疑似見学に最適と思いますよ。
PayPayと広島県廿日市市が連携した『お買い物&観光なら今こそ!はつかいち♪最大25%戻ってくるキャンペーン』が2023年2月1日より実施中です。
弊工房は広島県廿日市市で事業を営んでいる加盟店ですので、本キャンペーンの対象となっています。運営しているキャラ市楽座でもポイント還元中です。キャラクター購入をご検討の企業さま、ぜひこの機会にご利用くださ~い。お待ちしています。
【PayPay】ポイント還元中!今こそ!はつかいち♪(キャラ市楽座)