ブログとは→ファンになってもらえるツールだよ

PC WEBサイト

私は2006年からブログを書いてまして、主にWEBサイトやWEBデザイン、baserCMS、Wordpress、XOOPS、グラフィックデザイン、イラストなどなど、弊工房の業務に関することで顧客に役立つ情報を意識して書いてきました。

ファンになってもらう

始めた当初はどう文章を書いていいか分からなかったのを覚えています。

起業前のリーマン時代は接客業→法人営業だったから、言葉遣いなどはきちんとしたほうだと思います。だから文章も「きちんとしなくちゃ」みたいなのがあって、バカ丁寧な文章でした(笑)読むほうも固くなっちゃうよね。

それまでは対外的な目を意識しすぎて主張があっても強く書かなかったりしてたんですけど、いろんな人のブログを読んで「ブログって自由に書いていいのか」と感じました。みんな自分の主張をきちんと発信していておもしろかった。よし、私も考えや想いをちゃんと書こう、顧客に伝えよう、と。

で書いていってると、少しずつコメントもらったり、リアルで会ったときに「ブログ読んでるよ」と言われるようになり、しまいにはそこから仕事につながったり!あるとき気付きました。あぁ自分のファンになってもらえばいいのか、と。

ファンになってもらえるツール

「ファンになってもらうために努力する」

こんな私でも少しは人に役立つ情報を発信することができますし、定期購読してくださる人がおられます。そういうふうに誰かの役に立つよう努力するのは大事ですかね。私の場合「ファン」はおこがましいですが(^^;

普段私がフィード購読しているブログは、やはり自分が知らないこと、共感できることを書いている人のブログを読んでいます。違う人間だから100%共感はないけど、その考え方は勉強になるな、とか、この人知識が深いなぁ、とか。つまりファンになった人のブログを読んでいます。ほとんどがお姿さえ見たことない人ですけど^^

自分には読んでくれる人や顧客、見込み客に向けて発信したいことがたくさんある。これからもがんばって書いていこう。

ちなみに私のブログタイトル「ひっくるめてパソコン屋・・・ではありません^^;」は、あるとき顧客が別の会社の人に私を「パソコン屋の井元さんです」と紹介したのが由来です。

うちはパソコン屋

おまけ

井元が読みたくないブログベスト3!ビジネス編です。

1、公私混同の社長ブログ

お孫さんの写真ばっかり!とか。かわいいのはわかるけどビジネスに孫の成長日記はいけんよね(笑)

2、義務感ばりばりブログ

社長から「書け」と言われていやいや書いてるな感ばりばりのWEB担ブログ。「あぁ今日も書かんといけん・・・」とぶつぶつ言いながら書いているのが目に浮かぶ(笑)

3、グチブログ

会社の愚痴、個人的な悩みなどなど。見ている顧客が心配するぞ(笑)

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました