WEBサイト 乗り換えられたその後で……そっと見に行く この仕事を長くやっていると、顧客のWEBサイトリニューアルの際、残念ながら他社に乗り換えられちゃった……ということもあります。ぼやいてもしかたないので、そんなときは、他のWEB会社が制作したお客のサイトを見にいくようにしています。 2025年6月19日 WEBサイト仕事の話
経済・事業 あなたは完璧?EXアプリとEX予約とスマートEX 『EXアプリ』を入れて登録をしました。在来線、新幹線、すべての改札口をスマートフォンでピッ!超便利!ただ、EX予約やスマートEXの仕組みって「似てるのに違う」ポイントが多くて、初めて使う人にはかなりややこしすぎません?調べて表にしました。 2025年6月11日 経済・事業
仕事の話 お友だち価格でオ・ネ・ガ・イ! 顧客の社長との会食の席。もし友人から注文があったときの商品価格はどうする?、という話題になりました。ありがたいんだけど、その次にはだいたいこのセリフ「安くしてね」ときます。「お友だち価格、ってきらいなんですよ」とふたりで盛り上がりました。 2025年6月6日 仕事の話
WordPress メールはそのまま、Webだけ引っ越し大作戦 顧客のWordPress。WooCommerceがメモリ不足により動かなくなりました。WordPress本体は乗り換えしかない。でもメールアドレスは今のまま運用したい。解決のために、サーバーについてあれやこれやとやりましたので備忘録です。 2025年5月27日 WordPressサーバーメール廣島県神ジャロウガー
baserCMS 蓄積してきた記事はそのままに!baserCMSからWordPressへのデータ移行 baserCMS→WordPressへの「データ移行」作業をまとめました。まるっと移行、ではなく、コンテンツごとに移行するのがポイント。新規でWordPressを用意。コンテンツ用にカスタム投稿タイプを各々準備。csvでエクスポートします。 2025年5月12日 baserCMSWordPressXOOPS
Pikatto Palette 『Pikatto Palette』を振り返って。教室に込めた私たちの想い 数年前に開講しました、芸術・アート系プログラミング教室『Pikatto Palette』。運営も軌道に乗ってレッスンを続けていたのですが、残念ながら、この春で閉講とあいなりました。振り返るいい機会なので、やってみて思ったことを書いてみます。 2025年4月14日 Pikatto Palette子ども
e-Tax e-Taxで迷子……民間会計ソフトのデータを読み込むには 恒例となりましたe-Taxのわかりにくい箇所を私が身をもって調べて発表するお時間です。今回ハマったのは、どこから読み込むの!民間会計ソフトで作成した申告書等データ。e-Taxの画面に変更があったようで、読み込むページがわからず、探しました。 2025年3月12日 e-Tax
WordPress PHP8でWordPressのリダイレクトが機能しなくて備忘録 WordPressの案件の備忘録。リダイレクト機能が正常に動作してくれなくて、小一時間ほどあれやこれやと原因を探ったので記録しておきます。PHP7だと正常にリダイレクトできていたのに、PHP8に設定を変更したところ、できなくなりまして……。 2025年2月28日 WordPress