baserCMS

PHPのバージョンってなに?困るお客さま向けまとめ

最近、PHPに関する問い合わせが増えてきました。みなさんPHPのことをよくわかっていないのはまあいいとして、なぜやらないといけないのか、やらないとどうなるのか、をいまいち理解しないまま発注をくださっているように思いましたので、まとめました。
子ども

娘のやる気スイッチを探せ!(宿題をやっていたのは私です)

小学一年生のときの娘。学校の準備、宿題などなにもしない子だった。理由はめんどくさい。うまい方法はないかと夫婦で知恵を絞り、娘のやる気スイッチをみつけて解決したのだ!どうにかしてやらせるのではなく考え方を振り切ってやるといいかもしれない。
Pikatto Palette

子どもたちの無限の未来へ!プログラミング教室、始めました

プログラミング教室『Pikatto Palette』を開講しました。ぴかットパレットと読みます。略して「ぴかぱれ」。Springin'を使ったプログラミング教室です。体験会は随時開催しますので、ご興味あるかたはぜひお声掛けください。
広報

恋愛と企業広報って似ている!?相手を想う気持ちが大事

「自社サイトのブログをなかなか更新(発信)できないんです。でも集客したいんです」井元お悩み相談室には日々悩めるWEB担当者さんから相談がきます。このお悩みの解決方法を考えてみようと思います。ヒントは恋愛と企業広報。ふたつは似ているのです。
e-tax

今年のe-Taxにモノ申す!住所欄がおかしくないっすか?

今年のe-Tax。青色申告決算書の住所と事業所所在地がうまく反映されませんでした。どうやらマイナンバーカードを読み取りした時点で自動入力され、編集しようにもロックされできない仕様に。これは仕様変更なのでしょうか?それともバグでしょうか?
子ども

学校のあいさつ運動から学ぶ、あいさつのホントの意味とは?

なぜ、大人は子どもにあいさつをさせるのでしょうか?子どもにとってのあいさつとは?そして大人にとってのあいさつとは?疑問に思っていろいろ考えてみたので、掘り下げて書いてみたいと思います。ある教師はこう言いました。あいさつができる子は「良い子」
Instagram

【Instagram】動画を使って求人募集や工場見学はいかが?

弊工房の顧客の製造業のお客さん。求人募集をInstagramでもやってみましたので、みなさんと共有です。求人要素として、どんな仕事内容なのか、どんな職場の雰囲気なのか、を知って見てもらいたいから、生産工程と若手社員の動画を掲載してみました。
サッカー

一緒にボールを蹴る幸せ。若い人たちと触れ合う機会

小学校に始めたサッカー。アラフィフ40代後半となった現在も、いまだに草サッカーや草フットサルにいそいそと出掛けております。なぜシニアではなく、年齢制限のない地域リーグでやるのか。理由は、若い人たちと一緒にボールを蹴られる幸せでした。
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました