ごはんを食べてくれなかった娘に私たちはこうやった。おかず少~し

娘の夕ご飯 子ども

私の娘、おかげさまで6歳になりました。すくすくとデカくなっております。今でこそごはんもおかわり、おかずもおかわり、とモグモグ食べて食欲旺盛なのですが、5歳くらいまでなかなか食べてくれず、親としては毎日ちょっと気にしていました。

同じ経験で困っているパパママの役に立てば

そんな娘をだいぶ心配していましたが、実はあることをきっかけに食べるようになりました!同じような経験で困っているパパママがいらっしゃったらもしかしたら役に立つかも、と思い、今日は書いてみます。

君たちなに?獣?

娘は基本残すし、気分によって「もういらん」となる。好き嫌いは少ないのに、そのときの気分で食べたり食べなかったり。(先週このおかずパクパク食べたよねぇ?)と好物を出しても「……ごちそうさま」

あ、あれ?

こんなことだらけ。

だって同い年くらいの子どもたちの食事タイムを見ていると、娘と全然違うんだもの。

友人や妹の3~5歳の子どもはもうすごいのよ。君たちなに?獣?、というくらい「くれぇ!くれぇ!」とひっちゃかめっちゃか。お母さんが皿によそっているそばから手が伸びてきて、ワシャッとつかみ食い。自分のがなくなると人の皿を凝視。やべ!狙われている。

え?毎日こんな感じなの?

妹「途中でなくなると大泣きするから、白米→おかず→バナナ、とか次々とテーブルに出す段取りをしてからでないと食事をスタートできないのよ」

それはそれでなかなか大変だね……。とはいえ、娘ももう少し食べてくれたらなぁ。

「ごはんよぉ」ぐだぁ~

「さあ、ごはんよぉ」妻の声で食卓につくと、きまって娘はおかずをチラッと見ると、ぐだぁ~と椅子から滑り落ちんばかりのダラダラした姿勢に。そして決まって

「……しろいごはんください」

ごはんだけか~い!白米は一人前を食べるんだけど、おかずはちょっとしか食べない。3歳くらいからずっと毎日こんな感じ。

もしかしたら読者のみなさんの中には、食が細いがゆえに(体が小さくてやせてる!?)と思っておられるかもしれませんが、ところがどっこい標準体重。ちなみに身長も標準。食べていないのにこの順調な成長グラフ。君の栄養はどこから?そこは私たち夫婦も当時謎でした。

保育士に相談してみた

そこで5歳ころ、思い切って保育園の担任の先生に相談してみた。「へぇ~おうちだとそんな感じなんですか」とちょっと驚いて、どうやら給食は毎日完食、ときどきおかわりもしているらしい。ということはなに?あの子の体、給食だけで形成されているの!?

本人からも「きゅうしょく、おいしい!」というのは聞いていたので、とりあえずはひと安心。保育園では食べているのね。

家と給食、なにが違う!?

保育園では食べられるのに家だとなぜ食べないのか。

おぉ課題が明確になってきた。つまり、家の「なにか」が彼女の食欲をそいでいるわけだ。

妻「好きなものは特に多めにお皿に盛っているんですけどねぇ」
先生「あぁもしかしたらそれじゃないですかね」

え!?

先生「多いんじゃないでしょうか」

は?多い?好きな食べ物は「たくさんくれぇ!」ってのが子どもだと認識してますが……。

先生「もしかしたらですけど、お皿に盛られたたくさんの量を見てちょっと食べる気持ちがなくなる、というか萎えてしまっているのかもしれません」

なんと。育ち盛りの子どもなのに。

少なめにしてみた

その日の夕飯、半信半疑でおかずを少しずつにして出してみました。お皿の大きさに対して似つかわしくない少量。白米も仏様へのお供え物というか、盛り塩みたいにして出しました。

娘の夕ご飯
こんな感じで少~しずつ

好きなものもそうでないものも均等に。すると……

「いただきます」と言うや否や、好きなものをパクパクッ!

今食べた?え?もう?

「おかわりください」

先生に「おかわりは全部食べてからにしてあげてください。少量だからおそらく他のおかずも食べてしまいますよ」とアドバイスをもらっていたので、

「この野菜も食べたら好きなお肉あげるね」

「わかった」と言うや否や、パクパクッ!

か、完食!!しかも、お肉をまだ食べたい、って……!!

夫婦で抱き合って喜んだのは言うまでもありません。

お試しあれ

それ以来、毎日毎晩均等に少なめに出しました。お皿に盛るとき、ついつい(これ好きだよなぁ)と好物のおかずを多めにつぎそうになるんだけど(いかん!いかん!)とあえてちょろっとだけ。結果、

毎日完食!

そのうち食べる量もだんだんと増えてきて、今では一人前を出すように。よかったぁ~。

娘のように、食べないんだけど体重や身長はすくすく成長、という場合、特に発育が遅い、ってわけでもないから、かかりつけの先生や市の育児相談するまでもない、というか。だけど親としてはちょっと心配。だからこのとき保育士の先生にアドバイスをもらえたのは助かりました。先生ありがとう!

もし、うちの子も食べないのよねぇ、と同じような経験で困っているパパママがいらっしゃったら、おかず少~しずつ、やってみては。子どもによってそれぞれだから、みんながみんなうまくいかないかも、だけど、ちょっと気軽な気持ちでトライしてもらえたらもしかしたら食べてくれるかもしれません。一度お試しあれ。


このたび電力会社を変えてみました。「ハチドリ電力」です。

ハチドリ電力
ハチドリ電力

ボーダーレス・ジャパン田口さんのお話に共感したのをきっかけに契約してみました。電気は自然エネルギー100%だったり電気料金の1%を社会貢献活動に寄付できたり、と小さな力だけど電気を使うだけで地球や誰かの役に立つならと思いまして。

(その矢先に電力卸取引の価格高騰!新電力はなかなか大変みたい……。ちょっと心配ではあるんだけど。ドキドキ)

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました